にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育ルーム 練馬

【第2回保護者会を開催しました!~2歳編~】

にじいろルーム練馬は、今年度6月と1~3月の2回、保護者会を開催いたしました。お忙しい中、参加していただき本当にありがとうございました!
今回も、保護者会の中で保護者の方から頂いたお話を掲載させていただきます。今回は1歳編です。6月に開催した時とはまた異なる、この時期の成長についてや転園についてのお悩みが聞かれました。保護者会に出られなかった方や、地域の子育てをされている皆様も、ぜひブログの内容をご参考にされてください。

~2歳児保護者会より~
【あと何回ね、何時になったらおしまいね、などの約束や決まりが守れない時どうしていますか?】
…保護者の方の声…
*youtubeをやめられず、タイマーを設定しても効果なし…ただ、『お風呂だよ』「ごはんだよ」など次のやることが来ると、きりがいいのかやめてくれます。
*動画をおしまいにすると怒りますが、気にせず受け流しています。
*お風呂に来てほしい時、「先にママが入ってるから来てね」「呼び出し音が鳴ったら来てね」と事前に知らせているのですが、動画を終わりにできないことがほとんどです…動画に勝てるものがお菓子なので、お風呂に入れるためにお菓子でつっています…
*根気よく言い聞かせて、最近ようやく守れることが増えました。『今お風呂に来ないなら後で一人で入ってね!』などの決定打を出すと守ってくれます。
*3段階に分けて声掛けしています。最初は優しく声をかけ、徐々に強くなっていき3回目はガツン!(笑)
*兄が時計を読めるようになってきて時間を守ることが増えたので、その真似をして守れることがあります。

などの声が聞かれました。

時計が読めるようになるとぐんと決まりを守れるようになると思いますが、2歳クラスの子どもたちにはまだもう少し先のお話なので、その時が楽しみですね♪ 生活の中での見通し(これが終わったらこれ)などは持てるようになってきているので、事前に約束を伝えて知らせているご家庭が多いようでした。声掛けであまり効果が見られなければ、視覚に訴えてみるのも方法のひとつかもしれません。時計が読めなくても、数字のところにイラストを貼ってみたり、砂時計なとわかりやすく目に見えるアイテムを試してみてもいいかもしれませんね。

【保育園がお休みの日のお昼寝はどうしていますか?幼児クラスに上がるとお昼寝はどうなりますか?】
*昼寝がないと、夜の機嫌に響くためまだ昼寝は必須です。
*休みの日に遊びたがって昼寝をしたがらない時は、母が寝てしまいます!しばらくすると横で寝ています(笑)
*昼寝をしないととにかく荒れてしまうので、リビングを真っ暗・無音にして寝ざるを得ない状況を作っています!大体1時間~1時間半寝ています。
*寝ないと夜が大変なので昼寝させたいが、寝かしすぎると夜に響くのでどうしたものか…

などのお話がありました。
体力がぐんと伸びる2歳クラス。園でたっぷり遊んでも寝ないで元気な子もいれば、まだまだ昼寝が必要な子もいて、お子さんや、その日の運動量によっても違いはあると思います。昼寝がなくても機嫌や夜の睡眠に影響がなければ、昼寝を減らしてもいいと思います。保護者会では、まだまだお昼寝が必要なお子さんも多い、など他のご家庭の様子が知れてよかった、との声が聞かれました。
また、幼児クラスになってからのお昼寝ですが、これも園の方針によって違いはありますが、多くの園が昼寝の時間を設定していると思います。幼児になると「休息」の時間として捉え、眠らなくても体を休める時間として過ごしていることが多いと思います。年長クラスになると、就学に向けて、昼寝の時間を減らしていき、最終的に昼寝がなくなることが多いと思います。

【転園についての心配ごと】
*内気な性格なので、新しい環境に慣れるまで心配です
*転園の経験があるが、その時はまだあまり周りのことがわかっておらず、嫌がったりせず慣れました。
*兄弟の経験ですが、転園後に登園を嫌がる時期が1カ月ほど続いた。友だちが出来てからは嫌がることがなくなりました。
*今は少人数の園なので、送迎時に密に担任と話ができるが、大きい園に移ってから、あまり園の様子がわからないのではと心配です。まだ子どもの話だけだと、おぼろげなことが多いので…
*わからないことや心配なことをどの程度まで聞いていいものなのか…うるさい親だと思われませんか?(笑)
*卒園することをさみしがって泣いていた。輪に入るまで時間がかかりそう。

ルーム練馬は、2歳児クラスまでの園のため、2歳児クラスの子どもたちはみんな、春から新しい園に転園をします。それぞれのご家庭の不安やお悩みが聞かれました。子どもたちも、保護者の方も慣れるまでの期間は、泣いたり、嫌がったり、大変だと思います。 新しい環境でも子どもたちが頑張れるよう、残りの日々で、よりたくさんの自信をつけて、送り出せるように頑張りたいと思います。また、ルーム練馬での思い出にたくさん頼ってください!お散歩で○○ちゃんに会えるかな?などなど、子どもたちの気持ちの中で、力になれると嬉しいです!

保護者の皆様からいただいた貴重なお声を、保育にも生かしていき、園からの発信も、ご家庭でのお子さんの育ちにつなげていただけるよう、今後も保護者の皆様と連携しながら、園運営をさせていただきます。また、ブログをご覧になった方の子育ての手立てになっていただけると嬉しいです。

前の記事へ

【第2回保護者会を開催しました!~1歳編~】

【第2回保護者会を開催しました!~1歳編~】

にじいろ保育ルーム 練馬

次の記事へ

【どの花見てもきれいだな♪】

【どの花見てもきれいだな♪】

にじいろ保育ルーム 練馬

にじいろ保育園

にじいろ保育ルーム 練馬