にじいろ保育園ブログ

open

にじいろ保育園

にじいろ保育園 新桜台

にじいろの森 運動会

9月24日に近隣の小学校の体育館をお借りして、運動会を開催しました。
コロナウイルス感染予防の為、2・3歳児が1部、4・5歳児が2部と分け、総入れ替え制で、椅子、床など消毒する時間も作り実施しました。

○1部○
始めは2クラス合同で「パイナポー体操」をしました。

〈ふたば組〉
運動遊びの様子です。1人ずつ名前を呼ばれ、手をあげ返事をし、張しながらも笑顔で前に出ていく子どもたちでした。
トンネルをくぐって、ウェーブ平均台の上を歩いて進みます。

握る力も強くなり、落ちないように竹の棒に掴まって移動することもできるようになりました。

最後ははしごを登り、飛び降りてゴールです!

体操は、子どもたちの好きな「どうぶつたいそう1・2・3」をしました。普段通り、曲に合わせて踊る子、保護者席の前で恥ずかしくなって固まってしまう子、様々な姿が見られました。

親子競技はボール運びを行いました。保護者の方と一緒にひとつのものを運び、身体を動かすことを楽しんでいました。

 

 

〈うみ組〉
運動遊びでは、ケンケンパでスタートし、ポックリを履いて進んでいきます。
三輪車にも乗り、自分でペダルを漕ぐことができるようになりました。

とび箱5段によじ登り、高い所からジャンプして降ります。着地すると会場から拍手が起こり、嬉しそうにする子どもたちでした。

体操は「すすめ!だんごむし」を行いました。子どもたちが好きな“だんごむし”になりきって、ポンポンを持って踊りました。

親子競技はダンシング玉入れを行いました。“エビカニクス”の曲に合わせて体操をし、曲が止まったら玉入れをするというルールです。保護者の方も一緒に元気いっぱい体操をしてくださり、玉入れの時間は真剣な表情で参加してくださいました。

○2部○
始めの2クラス合同の体操は「ラララ体操」をでした。

〈そら組〉
運動遊びの最初は、二人で息を合わせてのムカデでスタートです。フラフープを使った前まわし跳びと走り跳びや、鉄棒の前回りにも挑戦。苦手なものも「できるようになりたい!」と自由あそびの時間に練習している姿もありました。

表現ではオーガンジーを持って「フレンドライクミー」「マスカット」の曲に合わせて踊りました。

親子競技はデカパンリレーを行いました。子どもと一緒に走る保護者の方が、本気で走る姿も見られました。

2チームで差は開いてしまいましたが、アンカーが走り終えるまで温かい見守っている会場の雰囲気が素敵でした。

〈たいよう組〉
保育園での最後の運動会。前日まで練習を重ね、張り切って当日を迎えました。

始めはとび箱。練習期間には跳び箱を前に怖くて止まってしまうこともありましたが、本番は自信をもって披露することができました。

次は大繩の8の字飛びです。連続で跳べるように列も前に詰めて並べるよう練習してきました。

そして組体操。友だちと力を合わせて1つのことに取り組む楽しさや大切さを経験しました。いくつもの技を披露し、最後のピラミッドも大成功でした。

親子競技は、保護者の方と一緒にパラバルーンを楽しみました。保育者の指示や子どものリードで、保護者の方は初めて行うパラバルーンでも、上手に動かすことができました。リズムに合わせて身体を動かし、みんなが笑顔になっているのが素敵でした!

最後は2チームに分かれてのリレーです。子どもたちの表情はとても真剣でした。保護者の方からも、拍手での応援をいただき盛り上がりました!

運動会当日の子どもたちはみんな最高でした。この経験を通し、子どもたちがたくさん成長していることをうれしく思いました。この経験がこれからの活動に生かされることと思います。

頑張ったご褒美は、園長がひとつずつ心を込めて作ったプラバンのメダルをプレゼントしました。新桜台が10周年なので、だいち組、そよかぜ組にも、プレゼントしました。

前の記事へ

バッタが気になる!

バッタが気になる!

にじいろ保育園 新桜台

次の記事へ

食育「スイートポテト作り」

食育「スイートポテト作り」

にじいろ保育園 新桜台

にじいろ保育園

にじいろ保育園 新桜台